11/21くんぷうの森・・・風をテーマにあそびました
11月21日は風をテーマにして大きな布を使ったあそびや綱引きなどを楽しみました。
みんなのリクエストで、♪あぶくたった、にえたった~
ねことねずみに扮した鬼ごっこあそびも前回に引き続いて・・・
綱引きは、挑戦したい相手と対戦。
ご指名されて、綱を握って・・・
3、2、1、はじめ!!
みんな真剣に力いっぱい勝負です。
おやつと昔話を楽しんだ後は、
大布を使って、みんなで風を起こしました。
空気を抱えて大きく形を変える布や、手に伝わる空気の抵抗、バサバサとはためく布の音・・・
みんな何を味わえたかな。
こんな大きな布です、やっぱり入りたくなるよね。
いち、にの、さんもの、しいたけ・・・・ みんなで唱えて、最後はみんなで布を引き上げ、ふわ~~~っ
男子、布の下ですっかりリラックス
来月は、いよいよ今年最後のくんぷうの森です。
次は何して遊ぼうか♫
冬本番、みんなであそんで温まろうね。
**仲間と一緒に育ち塾「くんぷうの森」**
日時:12月19日(土)
10:30~12:00(受付10:15~)
*毎月第3土曜日
場所:国分愛の園幼稚園 2階ホール
(霧島市国分中央2丁目2-2)
参加費:ひとり1回500円
*予約制:前々日までに下記アドレスまでご連絡下さい。
メールアドレス:komankamori@gmail.com
*******************
関連記事