スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
2014年12月22日
数珠玉あそび、楽しみました~こだまの森in都城
こんにちは、こまんか森です♪
今日のこだまの森in都城は体調不良でお休みの親子もいらっしゃいましたが、
4組の方がご参加くださり、前回に引き続き「ふれる」をテーマにたくさんのあそびを楽しみました。
あそばせわらべうたで、お母さんから全身をたっぷりタッチングされた後は、わらべうたサーキットで身体をいっぱい動かしました。

まっすぐ歩き、どんどんいくぞ~!

はみ出さないように、ひとりでわたるよ。
感覚あそびでは、
伊佐でいただいた数珠玉を使い、たっぷり感触を楽しみました。
つるつるの触り心地を楽しんだり、ひと粒ひと粒つまんでそっと運んだり、ぎゅっと握って手にくっつく感じを味わったり・・・・
お椀に入れてもらった数珠玉をそれぞれが大切にあそぶ姿が印象的でした。



最後のろうそくタイムでは、炎を前に背筋を伸ばし正座姿のSくん。
「Sくん、すごいね~」の声に、「家では正座することなんてないんですよ・・・」とお母さん。
いつもと違う雰囲気に、子どもが自分の意志ですっくと座る。
それを見ていたUちゃんも正座姿に・・・
誰も、何も言わないのに、子どもたちはいつでもちゃんと大切なことを分かっているんだなあと思う瞬間でした。

終了後には、今日のうたとあそびの目的等をお伝えするふりかえりタイム。


感触がすっかり気に入ったのか、自由あそびでも数珠玉をリクエスト。
あそびがふたりを近づけますね!
次回は1月13日(火)
1月は「みる」をテーマにしたわらべうたあそびや感覚あそびを用意してお待ちしています。
ぜひ、ご一緒に楽しい時間を過ごしませんか♪
*予約制となっております。準備の都合上、1月9日(金)までにご連絡をお願いいたします。
メールアドレス:komankamori@gmail.com
今日のこだまの森in都城は体調不良でお休みの親子もいらっしゃいましたが、
4組の方がご参加くださり、前回に引き続き「ふれる」をテーマにたくさんのあそびを楽しみました。
あそばせわらべうたで、お母さんから全身をたっぷりタッチングされた後は、わらべうたサーキットで身体をいっぱい動かしました。

まっすぐ歩き、どんどんいくぞ~!

はみ出さないように、ひとりでわたるよ。
感覚あそびでは、
伊佐でいただいた数珠玉を使い、たっぷり感触を楽しみました。
つるつるの触り心地を楽しんだり、ひと粒ひと粒つまんでそっと運んだり、ぎゅっと握って手にくっつく感じを味わったり・・・・
お椀に入れてもらった数珠玉をそれぞれが大切にあそぶ姿が印象的でした。



最後のろうそくタイムでは、炎を前に背筋を伸ばし正座姿のSくん。
「Sくん、すごいね~」の声に、「家では正座することなんてないんですよ・・・」とお母さん。
いつもと違う雰囲気に、子どもが自分の意志ですっくと座る。
それを見ていたUちゃんも正座姿に・・・
誰も、何も言わないのに、子どもたちはいつでもちゃんと大切なことを分かっているんだなあと思う瞬間でした。

終了後には、今日のうたとあそびの目的等をお伝えするふりかえりタイム。


感触がすっかり気に入ったのか、自由あそびでも数珠玉をリクエスト。
あそびがふたりを近づけますね!
次回は1月13日(火)
1月は「みる」をテーマにしたわらべうたあそびや感覚あそびを用意してお待ちしています。
ぜひ、ご一緒に楽しい時間を過ごしませんか♪
*予約制となっております。準備の都合上、1月9日(金)までにご連絡をお願いいたします。
メールアドレス:komankamori@gmail.com