スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
2015年03月02日
2/27こだまの森in霧島・・・「見る」をテーマに ☆ラジオ収録ありました☆
2月27日のこだまの森in霧島は、前回に引き続き「見る」をテーマにお手玉あそびやかくれんぼあそびを楽しみました。
椅子に布がかけられ、段ボールのついたてが登場したとほぼ同時にかくれんぼがスタート。
かくれかごとかご~♪
お母さんと一緒にかくれる子や、お母さんを離れてお友達と一緒にかくれる子。
じ~っと動かずかくれている子や、いろんな場所へと移動しながらかくれる子。
みんなめいめいに動いて、かわいい、かわいいかくれんぼ時間でした。
子どもってかくれんぼあそびが大好き。
小さい頃は見つかる瞬間の「み~つけた!」をくり返し楽しんで、
徐々にかくれんぼの緊張感を楽しめるようになっていきます。
鬼が来るのを待っている間、
見つかりませんように・・・と祈ったり、
じっとひとりで待つのが心細くて早く見つけてくれないかなあと思ったり、
鬼は今どこにいるのかなあと想像したり・・・
見つける子も、かくれる子も、いろんな想いが沸き起こります。
あそびながら、ひとりでじっと待つことや辛抱強く探し続けることや、見つからないための工夫などなどたくさんのことを身につけていくんですよね。
ぜひぜひおうちでも、子どもの頃にタイムスリップした気持ちでかくれんぼあそび、楽しんでほしいです♪
そして、この日はMBC放送の早稲田裕美子さんがいらして「ママ友ねっとわーく」のラジオ収録もありました!!
オンエアーは3月21日(土)10:00~10:25
MBCラジオ「早稲田裕美子のママ友ねっとわーく」
収録後に「お母さんたちの生き生きしている姿が印象的でした!」との感想をいただき、子どもだけでなく、お母さん方にも楽しんでいただける空間にできればと願っている私たちにとって、とてもうれしいお言葉でした♪
娘さんもご一緒に参加されるという形での収録。
収録ということでドキドキもしましたが、とっても楽しい時間になりました。
(一緒に写真を撮らずに後悔!!)
早稲田さん、遠いところをお越しいただき、本当にありがとうございました!
3月21日の放送、今から楽しみにしています☆
そして、参加されたみなさん、ご協力ありがとうございました!
春の足音もどんどん近づいてきています♪
お花がひとつ開くたびに、笑顔もひとつ花開く・・・
春ってそんな気持ちにさせてくれますよね。



3月は、国語力の土台!と言われる「聞く」をテーマにお届けします。
ご一緒に楽しい時間を過ごしませんか。
***親子わらべうた教室「こだまの森in霧島」***
日時:3月13日(金)・20日(金)
10:30~11:30(受付10:15~)
場所:霧島市子どもセンター(霧島市国分福島一丁目
1番25-1号)
参加費:親子1組1回1,000円(初回800円)
*参加は予約制となっております。
前々日までに下記までご連絡下さい。
メールアドレス:komankamori@gmail.com
*定員になり次第、受付終了となりますが
ご了承くださいませ。
**********************
椅子に布がかけられ、段ボールのついたてが登場したとほぼ同時にかくれんぼがスタート。
かくれかごとかご~♪
お母さんと一緒にかくれる子や、お母さんを離れてお友達と一緒にかくれる子。
じ~っと動かずかくれている子や、いろんな場所へと移動しながらかくれる子。
みんなめいめいに動いて、かわいい、かわいいかくれんぼ時間でした。
子どもってかくれんぼあそびが大好き。
小さい頃は見つかる瞬間の「み~つけた!」をくり返し楽しんで、
徐々にかくれんぼの緊張感を楽しめるようになっていきます。
鬼が来るのを待っている間、
見つかりませんように・・・と祈ったり、
じっとひとりで待つのが心細くて早く見つけてくれないかなあと思ったり、
鬼は今どこにいるのかなあと想像したり・・・
見つける子も、かくれる子も、いろんな想いが沸き起こります。
あそびながら、ひとりでじっと待つことや辛抱強く探し続けることや、見つからないための工夫などなどたくさんのことを身につけていくんですよね。
ぜひぜひおうちでも、子どもの頃にタイムスリップした気持ちでかくれんぼあそび、楽しんでほしいです♪
そして、この日はMBC放送の早稲田裕美子さんがいらして「ママ友ねっとわーく」のラジオ収録もありました!!
オンエアーは3月21日(土)10:00~10:25
MBCラジオ「早稲田裕美子のママ友ねっとわーく」
収録後に「お母さんたちの生き生きしている姿が印象的でした!」との感想をいただき、子どもだけでなく、お母さん方にも楽しんでいただける空間にできればと願っている私たちにとって、とてもうれしいお言葉でした♪
娘さんもご一緒に参加されるという形での収録。
収録ということでドキドキもしましたが、とっても楽しい時間になりました。
(一緒に写真を撮らずに後悔!!)
早稲田さん、遠いところをお越しいただき、本当にありがとうございました!
3月21日の放送、今から楽しみにしています☆
そして、参加されたみなさん、ご協力ありがとうございました!
春の足音もどんどん近づいてきています♪
お花がひとつ開くたびに、笑顔もひとつ花開く・・・
春ってそんな気持ちにさせてくれますよね。



3月は、国語力の土台!と言われる「聞く」をテーマにお届けします。
ご一緒に楽しい時間を過ごしませんか。
***親子わらべうた教室「こだまの森in霧島」***
日時:3月13日(金)・20日(金)
10:30~11:30(受付10:15~)
場所:霧島市子どもセンター(霧島市国分福島一丁目
1番25-1号)
参加費:親子1組1回1,000円(初回800円)
*参加は予約制となっております。
前々日までに下記までご連絡下さい。
メールアドレス:komankamori@gmail.com
*定員になり次第、受付終了となりますが
ご了承くださいませ。
**********************