スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
2015年03月24日
3/24 こだまの森in都城・・・「ゆれる」をテーマに
今日のこだまの森は"ゆれる"をテーマに行いました。
あそばせわらべうたには"ゆれる"動きのあるあそびがたくさんあります。
うたいながら子どもを膝にのせてはずませたり、抱いて揺らしたり。
今日は他にも、くるくるまわったり前転なども楽しみました。
前回りが楽しくて、初めは回ることだけに気持ちが向いていた子どもたちも、何度か繰り返すうちにうたを聞いてそのタイミングのときにゴロンと前転。お~! お母さんたちから思わず拍手!大人も子どもも笑顔いっぱいのひとときを過ごすことができました。

ゆれるについてのお話を交えながら・・・

賑やかな時間も、ろうそくを囲むと静けさがやってきます。
ふりかえりタイムでは、普段の子どもとのあそびのことや、公園の遊具でのあそびのこと等、色々な話が出て、お母さんどうし参考にしあったりして盛り上がりました。


子どもは回ったり揺れたり跳んだりが大好き。そんなときうたがあると楽しさ2倍。
子どもにとっては自分の動きにお母さんがうたいながら合わせてくれて、一緒に喜んでくれるなんて楽しさ3倍ですね。
大人にとってもうたがあることで「あと何回ね。」と言うことができます。
ずっと遊んでやりたいけど、そうばかりしていられませんものね。
忙しい日常ですが、1回でも2回でもちょっとした隙にわらべうた時間を持ってほしいです♪
5月は「力を入れる」がテーマです。
ご一緒にわらべうた時間過ごしませんか。
**親子わらべうた教室「こだまの森in都城」**
日時:第二・第四火曜日
4月14日・28日
10:30~11:30(受付10:15~)
場所:都城市神柱児童センター(都城市中原町40−10)
参加費:親子1組1回1,000円(初回800円)
*参加は予約制となっております。前々日までに下記までご連絡下さい。
メールアドレス:komankamori@gmail.com
*定員になり次第、受付終了となりますがご了承くださいませ。
***********************
あそばせわらべうたには"ゆれる"動きのあるあそびがたくさんあります。
うたいながら子どもを膝にのせてはずませたり、抱いて揺らしたり。
今日は他にも、くるくるまわったり前転なども楽しみました。
前回りが楽しくて、初めは回ることだけに気持ちが向いていた子どもたちも、何度か繰り返すうちにうたを聞いてそのタイミングのときにゴロンと前転。お~! お母さんたちから思わず拍手!大人も子どもも笑顔いっぱいのひとときを過ごすことができました。

ゆれるについてのお話を交えながら・・・

賑やかな時間も、ろうそくを囲むと静けさがやってきます。
ふりかえりタイムでは、普段の子どもとのあそびのことや、公園の遊具でのあそびのこと等、色々な話が出て、お母さんどうし参考にしあったりして盛り上がりました。


子どもは回ったり揺れたり跳んだりが大好き。そんなときうたがあると楽しさ2倍。
子どもにとっては自分の動きにお母さんがうたいながら合わせてくれて、一緒に喜んでくれるなんて楽しさ3倍ですね。
大人にとってもうたがあることで「あと何回ね。」と言うことができます。
ずっと遊んでやりたいけど、そうばかりしていられませんものね。
忙しい日常ですが、1回でも2回でもちょっとした隙にわらべうた時間を持ってほしいです♪
5月は「力を入れる」がテーマです。
ご一緒にわらべうた時間過ごしませんか。
**親子わらべうた教室「こだまの森in都城」**
日時:第二・第四火曜日
4月14日・28日
10:30~11:30(受付10:15~)
場所:都城市神柱児童センター(都城市中原町40−10)
参加費:親子1組1回1,000円(初回800円)
*参加は予約制となっております。前々日までに下記までご連絡下さい。
メールアドレス:komankamori@gmail.com
*定員になり次第、受付終了となりますがご了承くださいませ。
***********************
Posted by こまんか森 at 17:18
Comments(0)